三段位認定会参加珍道中報告\( ̄︶ ̄*\))

やんばる手打ちそば倶楽部

2022年11月22日 22:27

大阪泉北三段位認定会参加の5人の珍道中報告がありました。
「頑張って来まーす!」お見送りはこてちゃんのお母さんが、
「フレー! フレー!」と応援見送りです。5人全員の合格祈って大きく手を振ったよ
手打ち棒、そば打ち道具担いでいざ出陣絶対合格するぞ!

飛行場ではドキドキする興奮押さえて、無理やりにこやかに過ごしてましたよ
大阪では、福戎そば会の諏訪さんがレンタカーの運転手を担って下さり安心です。
食い倒れ大阪の美味しい食事に、しばし舌鼓で気持ちをほぐしたようですよ。

そば打ちワクワクの米田事務局長のそば打ち教室で、最後の練習会です。
やっぱり、沖縄での練習と違い、粉の状況、水回しが難しかったようです。
諏訪さんが「落ち着いてしっかり水回しが出来たら大丈夫!」と太鼓判押して
下さったけど、皆不安だらけの内容だったようです。

こてちゃんは相変わらずマイペースです。
認定会に参加した他県の皆さんと写真撮りまくりです。
沖縄で待つ倶楽部員は、皆ドキドキ、合格の連絡に一同「ヤッター!」
大歓声です。
帰りの飛行場では、大宜味村の特産品販売部隊と居合わせ、その皆さんにも
全員の合格報告です。記念の写真に納まりました。
凱旋で帰ってきた皆さん、疲れているのも関わらず、大はしゃぎです。
大阪お土産頂きましたー!!

西日本支部や支援して下さった多くの皆さんありがとうございました。






















関連記事