いよいよ11月6日、本日大阪府泉北でのそば打ち認定会です。
沖縄のやんばる手打ちそば倶楽部からは5人がエントリーします。
全員の合格はもちろんですが、沖縄からのファーストペンギン達
挑戦する事に意義があると思ってます。
仕事の合間に練習、日が近くなるとホテルに泊まりこみ特訓です。
自分たちの打ったそばの吟味で、意見交換も大切な事
泉北までの行程打ち合わせ、初めての事なので、滞在中の事、持っていく道具等々
さやかさん中心にミーティングを重ね、全員心同じくして頑張ります
泉北の認定会受け入れも、認定会事務局から色々丁寧に教えて下さって安心安心
寒さは?環境が違う事の不安・・・・大丈夫でしたー、
西日本支部米田事務局長のそば打ちワクワク教室で受け入れて下さり
前日練習もことなくできました。
諏訪さんが、レンタカーの手配、会場までの運転もして下さり、不安も吹っ飛びました
認定会参加まで、今川さん、諏訪さん、小林さん、清水さんが手弁当で教えに来てくだり、
会員の宮之脇さんは一人一人の個人指導で皆さんの腕はめきめき上達しました
沖縄の私達のそば打ち技術が、本土の皆様に近づくことができるよう、
配慮して下さる全麺協の会員の底力を垣間見ました\(@^0^@)/
練習はつらいことばかりではありませーん、やんばる手打ちそば倶楽部は
楽しく!美味しく!健康に!です
なので、仲間からの差し入れも味わいながらいつも笑いが絶えません
こてちゃんがいるからかなー\( ̄︶ ̄*\))