やんばる手打ちそば倶楽部では、手打ちそば仲間を募集中です。
こね鉢・そば切り包丁を使用し、本格的な蕎麦打ち技術をマスターします。一緒に楽しみましょう!

 琉球新報記事掲載(*^_^*)楽しんでまーす(^^♪

沖縄県では2大紙のひとつ、琉球新報記者さんが、
やんばる手打ちそば倶楽部の取材にやって来ましたよー\( ̄︶ ̄*\))
その日は丁度、西日本支部の今川さんや、埼玉県から来てくれた小林さん(各そば打ち5段保有)
が指導にみえ指導して下さっていたところ。
やっぱり、5段位だけあって、テキパキ指導でそば打ち技術も高まってきた

指導の目的は、11月6日、大阪市仙北で開催される3段位認定会を受験する方々への直接指導、
やんばる手打ちそば倶楽部からは、5人がエントリーする
全員の合格祈るところであるが、沖縄には5段位以上の指導者がまだ不在
なので、埼玉や関西の全麺協有段者が、手弁当で指導に来てくださる
感謝に尽きないです。

沖縄からも早く5段位、匠そば打ち出すよう頑張りまーす\(@^0^@)/
 
*記事中強力粉とありますが中力粉です、問い合わせがありましたら
 訂正宜しく、ご愛敬でーす。

 琉球新報記事掲載(*^_^*)楽しんでまーす(^^♪

  • LINEで送る

やんばる手打ちそば倶楽部では、手打ちそば仲間を募集中です。
こね鉢・そば切り包丁を使用し、本格的な蕎麦打ち技術をマスターします。
一緒に楽しみましょう!

同じカテゴリー(そば打ち練習会)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。