やんばる手打ちそば倶楽部では、手打ちそば仲間を募集中です。
こね鉢・そば切り包丁を使用し、本格的な蕎麦打ち技術をマスターします。一緒に楽しみましょう!

菊練りの練習は必須!! 練習の積み重ねが実を結ぶ✌

菊練りは、練習を重ねてのみ、その感覚を体が覚えるんですね。
教える側も、習う側も四苦八苦、難題です。
今日は秀美ばあちゃんが挑戦です。
おっ!! 何とか様になっていますね、
その調子で打ち方の要領を覚えると美味しい―美味しいそばになります( ̄︶ ̄)↗ 

新垣さんもやって来て、2人で自主練です。
外は大雨、雷もゴロゴロ、いなびかりがすごい事
梅雨時期よりすごい雨です。
菊練りの練習は必須!! 練習の積み重ねが実を結ぶ✌
菊練りの練習は必須!! 練習の積み重ねが実を結ぶ✌
菊練りの練習は必須!! 練習の積み重ねが実を結ぶ✌
菊練りの練習は必須!! 練習の積み重ねが実を結ぶ✌
菊練りの練習は必須!! 練習の積み重ねが実を結ぶ✌


  • LINEで送る

やんばる手打ちそば倶楽部では、手打ちそば仲間を募集中です。
こね鉢・そば切り包丁を使用し、本格的な蕎麦打ち技術をマスターします。
一緒に楽しみましょう!

同じカテゴリー(会員の自主練)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。